璧を完うす(へきをまっとうす) 別館

日本人の良き精神、大和魂という璧(宝物)を損なうことなく次の世代へ完うしたい!そんな願いを込めたブログです。

本当のトモダチ

大島の活動、ほぼ終了 トモダチ作戦 産経新聞 2011.4.6 22:11 大島トモダチ1 米軍海兵隊宮城県気仙沼市大島でのがれき撤去作業を6日で終了。島を離れる前に上陸用舟艇(LCU)に乗り込む隊員らに、住民がハイタッチするなどして感謝を表した=6日午後、宮城県気仙沼市(大西史朗撮影)  「オペレーション・トモダチ(トモダチ作戦)」の一環として、在日米軍宮城県気仙沼市の離島、大島で行っていたがれき撤去作業が6日、ほぼ終了し、海兵隊員らが撤収した。  震災後、孤立していた大島に、米軍は海兵隊員約300人と海軍将兵約30人を投入。強襲揚陸艦エセックス」のLCU(汎用(はんよう)上陸艇)で上陸した隊員らが、搬入した重機を使って、自衛隊や住民と協力し、車やがれきを撤去。小学校にはシャワーを設置し、住民に感謝された。  見送り会で、部隊を指揮したジェフリー・ジョーンズ准将は「互いに手をとって作業できたことを誇りに思う。もうすぐ春が来て、再生のときが訪れると信じている」と語った。  大島観光協会の村上晴美さん(27)は、行方不明の母親(60)の捜索を兵士が手伝ってくれた。「母はまだ見つかっていないが、がれきが少なくなり、作業しやすくなった。また来てほしい」  今後は、港湾内に沈むがれきなどが大島と気仙沼を結ぶフェリーの運航を妨げているため、青森・八戸沖で展開していたドック型揚陸艦「トーテュガ」ががれきの調査・撤去作業に当たる。

以上引用終わり 英語にこういうことわざがある。 A friend in need is a friend indeed.(困っときの友こそ真の友) まさにこれを地で言っているな。 昨日のエントリーの韓国や中国、ロシアとはまるで違う。 そしてこの米軍の活躍を報道しない日本のマスコミよ。 情け無い限りだ。 でも、助けられた人々には一生心に残るだろう。 この写真を見ればわかる。 大島トモダチ2 大島トモダチ3 大島トモダチ4 大島トモダチ5 本当にありがとう、アメリカ。 この恩は決して忘れない。 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ありがとう!USAと思う方はクリックを!