璧を完うす(へきをまっとうす) 別館

日本人の良き精神、大和魂という璧(宝物)を損なうことなく次の世代へ完うしたい!そんな願いを込めたブログです。

竹島明記せず

以下朝日新聞より引用

高校指導要領解説書、「竹島」明記せず 官邸判断 2009年12月25日10時49分  文部科学省は25日、2013年度から実施する高校の地理歴史科の新学習指導要領の解説書を公表した。昨年、中学の解説書で、韓国と領有権をめぐって争いのある「竹島」(韓国名・独島)を初めて記述して政治問題化したが、今回は直接「竹島」の文言を盛り込まず、中学での学習を踏襲するように求めて間接的に触れるという、あいまいな表現にとどめた。  昨年7月に公表された中学の解説書は、自民党議員などの声を受け、「我が国と韓国の間に竹島をめぐって主張に相違があることなどにも触れ、北方領土と同様に我が国の領土・領域について理解を深めさせることも必要」と、初めて「竹島」の文言を入れた。竹島を「日本固有の領土」と直接表現しないなど韓国にも配慮した表現だったが、竹島に触れたこと自体に韓国側は反発、駐日大使を一時帰国させたほか、民間の交流事業でも中止や延期が相次いだ。  今回の高校の解説書に関しても、文科省内で、中学と同様「竹島」に触れた案も検討されたが、首相官邸内の判断で最終的な文言が固まった。  1999年作成で、今も使われる高校の解説書は領土問題について、「北方領土など我が国が当面する領土問題については、我が国が正当に主張している立場に基づいて的確に扱う」となっている。今回の改訂で、これに「中学校における学習を踏まえ」「領土問題について理解を深めさせる」との表現が加わった。  鈴木寛副大臣は今回の改訂内容について、「中学の解説書を踏襲している」などと説明。「竹島」の言葉を盛り込まなかった理由には、「高校の指導要領は中学より大綱的で、解説の記述も簡潔。今回の記述で必要かつ十分」と繰り返した。

以上引用終り いつもいつも配慮配慮としているわけだが、配慮してなんかいいことあったかね? >竹島に触れたこと自体に韓国側は反発、駐日大使を一時帰国させたほか、民間の交流事業でも中止や延期が相次いだ。 配慮が以前より少なくなると大使を召還させたりしたわけだが、結局こっそり帰って来てたじゃない。 騒ぐだけでなんの実害もない。 配慮していいことはなく、配慮しなくて悪いこともない。 なら配慮する必要性がないということだ。 あちらさんの事情は知らないが、日本が国際的にも竹島を日本領として主張していくなら、教科書書くのはあたりまえだろうに。 大体日本は竹島の領有を大騒ぎはしなくても主張しているのに、韓国がなんで教科書にだけそんなにこだわるかといえば、韓国人は教科書が絶対だと思っているからだ。 関連記事 世界に無知をさらす韓国人 日本の教科書は絶対じゃないよw むしろ絶対だったらあの内容じゃ困る。 これも友愛外交の帰結なんだろうかね。 「友愛」は韓国の教科書には載ってないから、やつらには意味わかんないし通じないと思うけどw 人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングバナー小

FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー