璧を完うす(へきをまっとうす) 別館

日本人の良き精神、大和魂という璧(宝物)を損なうことなく次の世代へ完うしたい!そんな願いを込めたブログです。

言葉の意味を理解していない森永

以下日経BPnet森永とかいう人のコラムより抜粋
言葉の大切さを理解していない麻生総理 「3年間は消費税率を上げません」と言えない知恵のなさ  言葉に対する麻生総理の認識の甘さを象徴するのが、定額給付金を出すというときの会見である。あのときは、給付金を出すと言ったそばから、「消費税については3年後に引き上げる」と口にしてしまった。  わたしは麻生総理とは立場も違うし、そもそも消費税率を上げるべきではないという立場をとっている。でも、この言い方には驚いた。彼の立場からすれば、もう少し言い方を工夫する必要があっただろう。全く同じ内容でも、「3年後に消費税率を上げる」ではなくて、「3年間は消費税率を上げません」と言うべきではなかったのか。  そんなことは少し頭をめぐらせてみれば明らかである。よくも悪くも、これまで総理大臣は、そうした知恵を持っていた。  定額減税をばらまいて金を使ってもらいたいというのに、その同じ日、同じ時間に消費税を上げると言われたら、誰だって「とりあえずばらまいておいて、あとで何倍にもして回収するのか」と思うのは決まっている。
以上引用終わり >「消費税については3年後に引き上げる」 と >「3年間は消費税率を上げません」 は >全く同じ内容 か? 前者が3年後の消費税アップを明言している(実際は景気回復という担保がついていたが)のに対し、後者は3年間上げないと言っているだけで3年後の消費税については何も言っていない。つまり未定だということだ。 条件付き確定と未定はイコールではないだろう。 もし、「3年間は消費税率を上げません」と言ったとしても、馬鹿マスコミやバカコメンテーターが、「3年後には消費税を上げるつもりだ」とか勝手に解釈して騒ぐのは目に見えているしな。 ある意味結果はイコールだな(笑) 問題はどういうことをいうかというよりも、どういうスタンスで取り上げるかということ。 そこに好き嫌いや利害が絡んで、フェアな評価ができなくなっているマスコミが問題なのだ。 低レベルな言葉遊びで首相の揚げ足取りをしているマスコミこそ、言葉の大切さが分かっていない。 あの時総理はこういえば良かったのだ。 「これから3年の間に、死に物狂いで行政の無駄をなくし、社会保障の不安を払しょくし、景気回復成し遂げた後、消費税引上げに理解とご協力をみなさまにお願いしたい」 これなら国民は挙って協力する。 >よくも悪くも、これまで総理大臣は、そうした知恵を持っていた。 こんな小手先の知恵はそもそも必要ないのである。 人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングバナー小

FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー