璧を完うす(へきをまっとうす) 別館

日本人の良き精神、大和魂という璧(宝物)を損なうことなく次の世代へ完うしたい!そんな願いを込めたブログです。

イルカ漁の太子町に暇人集合

人気ブログランキング応援よろしく!人気ブログランキングへ 以下中日新聞より引用

反捕鯨家到着で連日ピリピリ 「ザ・コーヴ」の太地町  和歌山県太地町で伝統的なクジラとイルカ漁が解禁になった今月1日以降、反捕鯨を訴える欧米の活動家らが連日、姿を見せ、ピリピリしたムードの中で漁が続いている。  追い込み漁が行われている畠尻(はたじり)湾では、連日漁船が出漁しているが、捕獲されたのは2日の約20頭、5日の10頭だけ。水族館や博物館に売却するため若いイルカを分ける選別作業が同湾であり、活動家らの関心を集めている。  欧米からの活動家らのほとんどは、ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」に触発されたようだ。米国ロサンゼルスの会社社長、リチャード・ロンドンさん(59)は「米国人も奴隷制を文化だと思っていた時代があった。イルカ漁も悪い文化だからやめてほしい」と話し、漁の様子を撮影。映像はインターネットで流し、実態を世界に訴えるという。選別作業を見ていた米国人男性(65)も「食べるのも、博物館で飼うのもかわいそうだ」と語った。反捕鯨団体シー・シェパードを名乗る活動家は現れていない。  太地町漁協の杉森宮人参事は「外国人が来るのは年中行事になったが、いいかげんにしてほしい」とうんざりした表情だ。 

以上引用終わり 暇な奴らだ。 >米国ロサンゼルスの会社社長、リチャード・ロンドンさん(59)は「米国人も奴隷制を文化だと思っていた時代があった。イルカ漁も悪い文化だからやめてほしい」と話し、漁の様子を撮影。映像はインターネットで流し、実態を世界に訴えるという。 黒人奴隷がアフリカからさらわれていた当時、youtubeなんかがあったら大変なことになっただろうな。 その悲惨な実態に。 古代ローマの奴隷の方が何百倍もましだったしな。 (古代ローマの奴隷は3代目には市民になることができた。非人間的な扱いを受けることもなかった。) それをつい150年前まで文化だって思っていたんだから、そりゃあ大したものだよ、アメリカ様の人権意識はw それで、アメリカの兵隊さんは今もイラクアフガニスタンで命の危険にさらされてんだけど、そっちへ行った方がいいでないの? なんでわざわざ数十頭のイルカに来るわけ? イラクとイルカ間違えたのかw 暇で金がある奴が、エコ(笑)な自尊心を満足させるために、抗議に行っても安全で、観光も楽しめるのが“イルカ漁”ってとこか? 漁師さんはな、生活のためにやってんの。 余興や偽善で抗議してるやつらの話と同列に語ってんじゃねーよ。 人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー